KATZLIN'S blog

Contents

カレーミュージアムでハシゴカレー2006-04-20 23:54

本日は相棒が飲み会で不在。ひとりでカレーミュージアムに行った。4軒ハシゴした。


琉球カリー 沖縄角煮(ラフテー)カリー
お試しサイズを注文。食べてから気づいたのだが、これは以前食べたことのある「古酒カレー」ではないか。どうやら名前を変えたようだ(そういえば店の名前も違う)。知らないカレーを期待していたのでそういう点ではがっかりしたが、味はうまい。この爽快感はクセになる。
木多郎 チキンカリー
お試しサイズ。トマトベースというが、最初にココナツの風味を感じた。具の鶏肉が、ダシが出きってしまっているのか、美味しくなかった。スープもなんというか、平凡に感じた。もうちょっと辛い方が好みだ。ごはんがべちょべちょだったのが一番のマイナス点だが、これは屋台コーナーだったからかもしれない。
湘南カレー紅 湘南黒カレー豚トロ
豚トロのカレーはお試しサイズがなかったので、ノーマルを食べた。本日一番のヒットだった。
どろっとしていて濃厚なシチューのよう。まるでカレーじゃないみたいだけど、確かにカレーだ。マヨネーズで和えたレタスが乗っていたが、マイルドになりすぎるのでなくてもいいと思った(実際、先にレタスだけ食べてしまった)。豚トロはカレーに合うような合わないような。ルーが美味しかったので、もっとオーソドックスな具で食べてみたいと思った。
ハヌマーン マトンカリー
もう腹がキツかったが、最後にスパイシーなカレーでしめたくて入った。マトンの極辛をお試しで注文。ここは久々に入ったが、味はこんなだったっけ? という感想。なんだかぱっとしなかった。もう4軒目で感覚がマヒしていたのかも知れない。ごはんがインディカ米のようだったが、長細くなかった。

にしても、平日夕方のカレミューは相変わらず客が少ないなあ。

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://katzlin.asablo.jp/blog/2006/04/20/6651627/tb